「せっかくリニューアル
するなら採用にも活かしたい」
...を実現いたします!

notepc

このような方に
お勧めのサービスです

  • 企業情報や事業や
    サービスの情報が古く、
    情報をリニューアル
    したい

  • 少し前に作ったので、
    時代に合わせたデザイン
    にしたい

  • 採用サイトを
    作るほどではないが、
    採用に活かせるサイト
    にしたい

悩み
こちら

採用活動にも活かせる
ホームページが作りたいなら

押さえるべき
3つのポイント

3つの鉄則
  • 鉄則1

    顧客へ魅せる情報と
    求職者へ魅せる情報は
    分ける!

    顧客と求職者へ伝えるべき情報が異なるのは当然です。ですが、企業ページと採用ページが似通ってしまっているホームページが世の中に多いのも事実です。それぞれに向けてどのような情報を伝えるべきかを整理することが重要です。

    ポイント1
  • 鉄則2

    流入ユーザーにとって
    欲しい情報がどこにあるか
    分かりやすくする!

    トップページに流入してきた様々な流入ユーザーが、「自分がどこのページを見れば欲しい情報が得られるのか」が一目見て分かるサイト設計が重要です。それぞれが欲しい情報に最短で辿り着けるような導線を設計しましょう。

    ポイント2
  • 鉄則3

    採用に活かすなら、
    仕事内容や企業のこだわりは詳しく伝える!

    採用では企業や事業情報に加えて「実際に入社したら何をするのか」の理解度を上げることが重要です。また、貴社のこだわり・譲れない部分も伝えることで「ここでしかできない仕事」として伝えることができます。

    ポイント3

私たちのサービスの特徴

当社には「ホームページ制作のプロ」と「採用のプロ」が在籍しています。
両観点から貴社の目的に合わせた企画設計を行い、貴社にとって最適なホームページ制作を実現していきます。

  • photo02

    "ホームページ制作と採用のプロ"
    がサイト企画設計を行います

    ホームページリニューアルには様々な目的があります。ヒアリングを通して貴社の目的を明確にしながら、目的に沿った企画設計を行います。当社ではホームページ制作と採用のコンサルタントが在籍しており、貴社のホームページで表現したいこと、採用でやりたいことを加味した企画を立案いたします。

  • photo01

    "顧客向け" と "求職者向け" に切り分けた貴社の魅力を定義します

    顧客に伝えるべき貴社の魅力と、求職者に伝えるべき貴社の魅力を抽出・再定義し、それぞれに向けた最適なコンテンツ(ページ)を企画・制作します。採用とマーケティングの観点を融合させたコンテンツを制作することで、採用かマーケティングのどちらかに強いサイトではなく、どちらにも応用が効くホームページをご提案いたします。

  • photo03

    それぞれの流入ユーザーにとって見やすく・わかりやすいデザインを制作します

    例えば、顧客に見て欲しいページ、求職者に見て欲しいページや情報などを整理した上で、流入ユーザーにとって情報に辿りつきやく、見やすいデザインを制作します。流入ユーザーの関心が高まる回遊の導線を設計し、「お問い合わせ」や「応募」を促進できるホームページを制作します。

t-left100社以上の
支援実績t-right

ホームページ制作や採用のノウハウを
フル活用し
顧客や求職者を口説く
ホームページを制作いたします

まずはこちらからご連絡ください

制作実績

  • bar
    work1

    i3experience様

  • bar
    work2

    株式会社パーソナルナビ様

  • bar
    work3

    山口自動車株式会社様

  • bar
    work4

    東都自動車株式会社様

works

ホームページ制作の流れ

  • サイト全体方針のすり合わせ

    • 経営者/事業責任者インタビュー
    • 求職者目線での貴社の魅力の整理

      採用
      • 社員インタビュー
      • 活躍人材の定義
      • 競合他社のサイト分析
      • 採用セオリー4軸での魅力整理

       

    • 採用ターゲットの定義、コミュニケーション設計、採用ページの設計

      採用
      • 採用ターゲットの明確化
      • 求める人物(採用ペルソナ)の策定
      • 採用コンセプトの策定
      • 採用ペルソナ毎の訴求ポイントの明確化
      • 採用ページの構成設計
      • コンテンツのストーリー設計
      • ページ構成案の作成
    • 企業や事業、サービスの強み整理

      企業
      • 顧客インタビュー
      • 既存ホームページのアクセス分析
      • 受注・失注要因分析
      • Web上のニーズ・競合性分析
      • 競合他社の打ち出しの調査
    • ターゲット顧客の選定、口説くコンテンツの設計、事業ページの設計

      企業
      • ターゲット顧客の選定
      • ペルソナ策定
      • ペルソナのインサイト探索
      • 訴求内容の精査
      • ホームページの構成設計
      • コンテンツのストーリー設計
      • ページ構成案の作成
  • デザイン・コーディング

    • ファーストビュー/キャッチコピーの作成 
    • デザインの作成
    • コーディング
  • ご納品

    • ご希望の納品形式で納品
    • サーチコンソールの導入
    • アナリティクスの導入
    • ヒートマップの導入

t-left企画力が高い
制作会社をお探しの方におすすめt-right

制作会社にはできない
採用活動やマーケティング活動を
成功へ導く企画をお持ちいたします

まずはこちらからご連絡ください

概算の料金プラン

目安となる概算料金プランです。貴社のご状況やご要望に沿った料金プランをご用意いたします。

  • 企業の魅力がしっかり伝わる

    スタンダードプラン

    150万円 ~
    POINT
    企業や事業、サービスの魅力を再定義し、伝わってほしい人に魅力がしっかり伝わるホームページを作ります。
    plan01
    • 経営者/事業責任者インタビュー
    • 企業や事業、サービスの強み整理
    • ターゲット顧客の選定、口説くコンテンツの設計、事業ページの設計
    • デザイン・コーディング
    • ご納品
  • 採用力も強化できる

    プレミアムプラン

    220万円 ~
    POINT
    スタンダードプランに加え、採用戦略を策定し、採用ターゲットに向けたコミュニケーションを設計します。
    plan02
    • 経営者/事業責任者インタビュー
    • 企業や事業の強み整理
    • ターゲット顧客の選定、口説くコンテンツの設計、事業ページの設計
    • 求職者目線での貴社の魅力の整理(採用)
    • 採用ターゲットの定義、コミュニケーション設計、採用ページの設計(採用)
    • デザイン・コーディング
    • ご納品
  • オプションプラン

    母集団形成施策の
    運用も対応可能です!

    月額15万円 ~

    求人を掲載するだけでは応募は集まらず、日々更新しながら上位表示や効果改善を図る必要があります。せっかく作るホームページを対象のターゲットに見てもらえるように、求人媒体の原稿作成から運用までまるっと代行も可能です。

よくある質問

Q.依頼〜納品までに要する期間はどのくらいですか?
A.

プランやページ数によって要する期間が異なりますが、10ページ程度のホームページであれば最短4ヶ月、20ページ程度であれば最短6ヶ月が目安となります。

Q.どのようなホームページにするか方向性から相談できますか?
A.

もちろんです。貴社のリニューアルの目的も踏まえて、目的達成に向けて必要なこと/不必要なことを一緒に明確にしましょう。

Q.採用サイトの制作も可能ですか?
A.

もちろん可能です。採用サイトの制作実績も多数ございますので、安心してご相談ください。

Q.広告運用の依頼まで可能ですか?
A.

可能です。当社にはマーケティングのプロも在籍しており、マーケティングの基本となる「見込み顧客を集める施策」と「集めた人を口説く情報出し(ホームページなど)」を当社内で行える体制があります。

まずは気軽にご相談ください

ホームページリニューアルに関するご相談、その他まずはカジュアルに話を聞いてみたいという方もこちらからご連絡ください。

  • 必須お名前

  • 必須会社名

  • 必須電話番号

  • 必須メールアドレス

  • 任意お問い合わせ内容